日 時  平成24年6月4日(月) 17:00集合
     会 場  鶯宿温泉「寿広園」 岩手郡雫石町鶯宿10-21
                        電話 019-695-2465

       
      次 第
1. 開 会   司会・進行  坂本 義邦(C)
2. 黙 祷 全員起立   他界された恩師、日野岳先生、遠藤先生と同期生の43名のご冥福を祈り
3. 開会挨拶   幹事代表 田沼 斉(A)
4. 恩師ご挨拶   足澤 至 先生
5. 乾 杯   横浜から出席の八重樫榮(A)   習志野から出席の田鎖 朝夫(C)
6. 全員自己紹介   1分スピーチ(クラス・名前・近況か趣味など一言を)
7. 雫石の歌と踊り   中川 愛子社中の余興
8. 協議事項
9. 歓 談
10.校歌斉唱 全員起立   指揮 館澤 直行 応援団長
11.お開き   幹事 五日市 荘(B)



  足澤先生を中心に「喜寿」は未だ未だと思っている
  参加者の集合記念写真




   <拡大写真>


乾杯前は学生時代の授業と同様に全員紳士的態度です 1回目の乾杯は横浜から出席の
八重樫榮君の音頭で
2回目の乾杯は習志野から出席
の田鎖朝夫君の音頭で
お酒が入って座は賑やか 「足澤先生のように私もいつ迄も
青年でいたい」と先生からの秘訣を聞き出す高橋孝司君
郷土の民謡と踊りあ 幽霊の練習か?
幽霊でなく真面目に日本舞踊? 第二応援歌をリードする
足澤先生
若き青春時代を思い出し校歌斉唱
 
 ← 元岩手経済研究所専務の
古川君、元盛岡中央公民館
館長の川村君、松戸からの
藤館君3人は熱心に歌い、2度も
叙勲した田沼君達3人 
 声を出せ!!


<拡大写真>


 校歌斉唱は館澤直行元応援団長の指揮で、第一応援歌、第二応援歌、ラクビー応援歌そして最後に校歌を
 声高らかに斉唱した。

 すっかり学生時代にタイムスリップし、3時間の飲み放題の宴会は、飲み、食べ、話すことも夢中になり
 楽しい時間はアッと云う間に過ぎた。

 中締めは幹事の五日市荘君が「足澤先生と同期生の健康とご活躍、母校の益々のご発展を祈願し
 三本で締めた。

 二次会は場所を替えて、後期高齢者の身をすっかり忘れ、夜の更けるまでエネルギーを燃やし続けました。
 新7回生の絆はこのようにして益々強まった同期会となりました。