石桜三五会傘寿記念同期会
 
      日 時 令和4年6月22~23日
 
   第1日目 6月22日 18:00 石桜三五会傘寿記念同期会
 
 石桜三五会傘寿記念同期会の動画
 
  会 場 花巻温泉・千秋閣3Fオーキット
  出席者 17名(岩手県内12名 東京5名)
 
    司会進行 佐藤忠男
    開会の辞 吉田泰介
    物故同期生へ黙祷 
    旭日単光賞を授与された上野吉朗君に記念品贈呈
    上野吉朗君より経過報告と謝辞
    乾 杯 音頭 木村武司
    懇親会
    参加者全員より近況報告
    余 興 瀬川 武
       現在も現役で活躍しているワンマンショー
    余 興 吉田 徳三
          我々の人生も最終コーナーを回りました。
          そんな事を顧みながら「我が道を行く」即ち「マイウェイ」を言語(英吾)で・・・
    校歌斉唱 音頭 田村 隆一
    閉会の辞 一番遠い所から参加の小笠原 定則
 
      ※ 恒例の二次会は、コロナ禍の為自粛
 
 
 


   
 司会進行 佐藤忠男 会場風景 


 
   
 物故者経黙祷 開会のあいさ 吉田泰介  記念品贈呈 


 
   
乾杯の音頭 木村武司 校歌斉唱 音頭 田村隆一 


 
記念写真 
 
    第2日目 6月23日 盛岡再発見の旅
 
 │盛岡再発見の旅の動画
 
     ホテルで朝食後、貸し切り観光バスで一路盛岡へ出発
 
      
       南部鉄器「岩鋳」訪問
 


 
 
       石割桜訪問


 
 
 
       瀬川正三郎銅像に献花
 


 
 お父さんの銅像の前で同期の瀬川武 記念写真 
 
       瀬川正三郎三は同期の瀬川武三の父上である。
       岩手中学教諭を退職後数々の要職につき、特に柔道整復師として困っている人や、小中学生は無量で治療
       多くのご遺徳により中津川湖畔、盛岡城址公園内に銅像が建立されている。
       胸像の制作は船越保武である。
 
       新渡戸稲蔵生誕の地に建立されている胸像見学
 


 
 
      トーテムポールを見学


 
 
 
        盛岡城跡公園内の「トーテムポール」は盛岡市とカナダ・ビクトリア市と姉妹都市提携10周年を
        記念してビクトリア市から寄贈されたポールです。
 
      ランチタイム(於 大道苑)
 


 
 
        冷たいビールで乾杯。焼肉と冷麺で、まるで小宴会のようでした。
 
       岩山公園展望台見学
 


 
 
        学生時代、毎日のように眺めていた岩手山、姫神山、南昌山そして盛岡市内の展望は
        残念ながら生憎曇りの天気で見られませんでした。
 
       車窓より「岩手銀行赤レンガ館」と「石川啄木新婚の家」を見学
          「岩手銀行赤レンガ館」の設計は、岩手高校旧校舎を設計した著名な葛西萬司で
          彼は東京駅、日本銀行も設計したとの話しに一同驚いていた。
 
         「石川啄木新婚の家」の第一発見者は岩手高校国語教諭の吉見正信先生であるとの話
          初めて知ったと感激していた。
 
       母校岩手高校訪問
 


 
 


 
 
         和田校長先生の出迎えと説明を拝聴する。
         思い出の校舎は、講堂と図書館そして門柱だけで
         なんか他校の校舎に来たみたいと思う方もいたようです。
 
      盛岡駅で解散


 
 
 
        第1日目の同期会と楽しい宴、第2日目の盛岡再発見の旅。
        「 灯台下暗し」ではないが普段見慣れている盛岡、あらためて再発見が出来たバスツアー
         総ての日程を終えて盛岡駅で解散。、体に気を付けてまた元気で逢おうと
         東京組は新幹線で地元組はそれぞれ、2日間の楽しかった思い出を胸に帰路へ。